よく読まれている記事
Z世代向けメンズコスメREFIOSの誕生秘話とブランドに込められた想いとは?

昨今メンズコスメブランドが増え続け、mencos.編集部が把握しているだけで100ブランドを超えています。

男性の価値観に多様性が生まれ、スキンケアやメイクに抵抗がなくなって来ているのを感じ取れますね。

しかし男性化粧品市場が盛り上がる一方で、若者向けの商品が少ないのも事実。

そこで今回インタビューしてきたのが、Z世代向けメンズスキンケアブランド"REFIOS"(レフィオス)。

クラウドファンディングで目標額の350%達成したり、有名TikTokerをキーヴィジュアルにするなど現在大注目のブランドです。

それでは早速、レフィオスが生まれた経緯やブランドについて深掘りしていきます!

達成したクラウドファンディング

REFIOS(レフィオス)ってどんなブランドなの?

こうすけ
本日はよろしくお願いします!

Hirokoさん
よろしくお願いします!株式会社TAWOのHirokoです。

こうすけ
簡単にHirokoさんのこれまでの経歴を含めた自己紹介をお願いします!

Hirokoさん
私は日本で生まれて、高校からイギリスのロンドンに留学をして、大学までイギリスにいました。そして大学卒業後上海に留学し、去年の1月に帰ってきました。

こうすけ
めっちゃ海外で生活していますね(別世界)
そんな中起業しようと思ったのはなぜですか?

Hirokoさん
理由は3つあって、1つは勉強ができる学生じゃなかったからです。
日本にいた時お嬢様学校だったので、周りに頭いい人しかいなく、そんな中で自分は勉強が好きじゃなくて出来ないっていうよりかはやらないという感じでした。

こうすけ
そうだったんですね。めっちゃ意外です。

Hirokoさん
それで周りからアホみたいな扱いを受けていて、勉強ができる人が良いみたいな学校の社会がすごく苦手で、勉強以外のビジネスで成果を出したいなとずっと考えていました!

こうすけ
そんな過去があったんですね。

Hirokoさん
そう、で、2つ目が周りにいた学生の起業家が男の人達ばっかりだったという事です。
女性でも名をあげたいなと思っていた事。3つ目はそのタイミングで行った海外旅行で感じた課題感を解決するアイディアが生まれて、起業したっていう感じです。
ポップアップの様子↑

こうすけ
そうだったんですね。海外でメンズコスメの課題感を感じたんですか?

Hirokoさん
いえ、私が最初にしたのはメンズコスメじゃなくて、インバウンドに向けたアプリサービスを作っていたんですよね。オリンピックに向けてサービスを作っていたのですが、コロナでオリンピックが延期になったタイミングで中断して、去年の夏からメンズコスメを始めました。

こうすけ
コロナの影響をもろに受けたんですね、、、
そんな中なんでメンズコスメだったんですか?

Hirokoさん
一個上のお兄ちゃんの肌荒れ相談を受けていて、男性が肌荒れを隠すのに、
「コンシーラー使うのは変じゃない?」
「オネエに見られない?」とか
色々な悩みを抱えていて、それを打ち明けてくれたのがきっかけです。

こうすけ
確かに最初抵抗ありますもんね。

Hirokoさん
そう、それで一緒にロフトに買い物に行ったりしましたね。
お兄ちゃんがスキンケアを始めるようになってから人が変わったように明るくなったり、前向きになったのがきっかけでメンズ美容に興味を持ったという感じです。

こうすけ
なるほどー、確かに同じ悩みを抱えている人多そうですもんね。

Hirokoさん
いるのかなーっていう興味心ですよね。そこから色々な人の話をききましたね。200人くらい聞いて、男性が抱える課題を解決するアイテムを作ろうと思いました。
持ち運びしやすいデザイン!

こうすけ
男性はどんな課題感を抱えていましたか?

Hirokoさん
・固定概念
・価格帯
・デザイン性
・情報の散在
という4つの課題から手に取りにくいという声が多かったです。

こうすけ
この課題を解決するのがREFIOS(レフィオス)なんですね!
どんなブランドなんですか?

Hirokoさん
コンセプトは「自分をもっと好きになる」です。
で裏テーマに「Z世代女子からZ世代男子に送るメンズスキンケア」を掲げています。
これは話を伺った時に、7割の男性がスキンケアを始めるきっかけとして女性の立場が影響していたとおっしゃっていて、彼女、姉妹、お母さんなど、きっかけとなりやすいんだなと思ったという背景があります。
背中を教えてあげるじゃないけど、そういうテーマでやっていますね!

こうすけ
確かに背中を押してくれると始めやすいっていうのはあるな。

Hirokoさん
そうスムーズに入りやすいんですよね。

こうすけ
なるほど、、、確かにそうですね。そんなレフィオスの商品にはどんな特徴がありますか?

Hirokoさん
現在Refiosでは化粧水と乳液が一体化した2in1ミスト化粧水を販売してます。
・低価格(1700円)
・持ち運びやすい(部活に銭湯に)
・2in1(化粧水+乳液)
という特徴があり、Z世代にも手が届きやすく、使いやすい用にしています。

こうすけ

部活の後にさっと使えそうですね!スプレータイプなのもめっちゃ便利!

Hirokoさん
REFIOS(レフィオス)には2タイプあって
肌の乾燥が気になる方向けの「Moist」
肌のテカリが気になる方向けの「Refresh」
があり、ご自身の肌タイプによって使い分けて頂けます!

こうすけ
2つあるのは凄く良い!僕はMoistかな!

Hirokoさん
季節によって使い分けるのもおすすめです!

こうすけ
なるほど!夏はRefreshでもいいかもな!レフィオスは今後どんな展開を考えていますか?

Hirokoさん
どんどん変化し続けるブランドにしたいと考えていますね。
ニーズに寄り添っていくプロダクトを作っていきたいです。今発売している商品もたくさんの声をいただき、現在改良中です!どれだけ寄り添えるかが勝負だと思っているので、これからも頑張ります!

こうすけ
レフィオスの進化楽しみです!僕もサウナやジムにフェリオスを持っていきます!
本日はありがとうございました!

Z世代向けのスキンケアブランドレフィオス!

若い世代向けの商品は珍しいので、今後ますます注目されそうですね!

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事