メンズコスメを売っている店5選!メイクまで揃う店舗はどこ?
メンズコスメに興味があるけど、どこで買えばいいのか分からない…
実際に試してから買いたい!

そんな悩みを抱えている方も多いのではないでしょうか?

 

この記事では、元美容部員でメンズコスメに詳しい筆者が、メンズメイクアイテムを揃えられる店舗5選と、オンラインショップ2選をご紹介します。

 

どのお店でもメンズコスメが充実しており、初心者でも気軽に購入できますよ!

伸び続けるメンズコスメ市場

最近メンズコスメを見る機会が増えたと思いませんか?

Photo by https://note.com/koji_zep1215/n/ne171e9957cd3

近年、メンズコスメ市場は急速に拡大しています。

テレビCMや雑誌でも特集が組まれ、ラグジュアリーブランドもメンズラインを展開するなど、注目度が高まっています。

またスキンケアやメイクを取り入れる人が増えており、メンズメイクはもはや特別なことではなくなりました。

そんな時代に合わせて、購入できる場所もどんどん広がっています!

メンズコスメはどこで買える?

実はみなさんの家の近くにあるショップでメンズコスメは揃います!

ここからはメンズコスメを買える店5選を見ていきましょう!

LOFT(ロフト)

Photo by グンらぼ

ロフトにはメンズメイクの商品がたくさん置いてあります。

ロフトで買えるブランド
・LIPPS BOY
・THE FUTURE
・オルビスミスター
・ラロッシュポゼ
・バルクオム
・ect...
メンズコスメのコーナーはまとまっている事が多いので、どこにあるか見つけやすいです。
また価格も百貨店に比べると安く、お求めになりやすいでしょう!
年に複数回、コスメのフェスティバルにもたくさんのメンズコスメブランドが出店していました。

NULLやThe Futureの開発担当の方が来られていて、「どうこのコスメを使えばいいのか」使い方なども解説してくれました。

普段からメンズコスメのコーナーがあったり、メンズコスメの展示会が開かれていることからわかるように、LOFTはかなりメンズメイクに力を入れていることがわかりますよね。

ロフトで買えるおすすめのメンズメイクアイテムはこちら↓

このBBクリームは肌に乗せると、その人の肌色に変化してくれます!

色で失敗する事がないのでおすすめです!

ドラッグストア

2つ目はドラッグストアです!

あなたの近所の薬局にもたくさんのスキンケア、メイクアイテムがたくさん揃っています。

ドラックストアでおすすめアイテムは↓

unoのフェイスカラークリエイターはこれ1つで、

  • 紫外線防止効果
  • スキンケア効果
  • 肌色補正効果
  • ニキビ跡をカバー
  • 青髭をカバー

をできる優れもの。塗るだけで印象がUPするので是非お試しください!

ドン・キホーテ

どこの街にもあるドン・キホーテはメンズコスメの宝庫です!

上記で紹介したunoやヘアケア、ボディケア、スキンケア、メンズメイクなどドンキに行けば全てが揃います。

ドン・キホーテでおすすめアイテムは↓

NULL BBクリーム

自然な色合いが特徴のBBクリーム。

男性の肌色に合わせて作られていますし、お手持ちの洗顔料で落とせるのがナイスです!

東急ハンズ

さまざまなモノがそろう東急ハンズにも、メンズコスメはたくさん。

価格帯が低いものから高いものまで、様々なアイテムが揃っています。

さすがハンズという感じですね。その中でもおすすめしたいのがこちら↓

WAR PAINT. BBクリーム

イギリス発のメンズによるメンズのためのWAR PAINT.。

動物実験を行なっていないヴィーガンブランドという点が特徴で、商品のクオリティもさすがイギリスという感じでしょうか。

誰でも簡単にメイクができるベーシックなアイテムが揃っています。

その中でもこのBBクリームは肌悩みを綺麗にカバーしてくれ、、悩みをカバーしながらナチュラルな仕上がりを実現します。

created by Rinker
WAR PAINT.(ウォーペイント)
¥3,791 (2025/01/23 19:37:21時点 Amazon調べ-詳細)

百貨店 (伊勢丹メンズ、西武、阪急、SOGO etc...)

百貨店でもメンズコスメが変えます!

百貨店で買えるメンズコスメ
・キールズ
・クリニーク
・イソップ
・FIVEISM × THREE
・LABSERIES
・MAC
・Chanel
・Dior
・shu uemura
・ect...
などがあります!おすすめは最近20~40代の男性に人気があり誰でも使えるこちらのアイテム。

BOTCHAN スキンパーフェクターマット

テカリを抑制して、サラッとマットな状態を保つ部分用トリートメント。

つけた瞬間、余分な皮脂を吸収

さらに視覚的効果で気になる毛穴をカバーし、肌悩みがないような清潔感のある肌に仕上がります!

メンズコスメを購入できるオンラインショップ

最近はメンズコスメ専用のECサイトが増えてきています。その中でも編集長が一押しのサイト2選を紹介します!

LIONEL(リオネル)

LIONELは男性に使って欲しいコスメを厳選したメンズビューティーショップです。

メンズコスメはもちろん、美容感度の高い女性たちが使うコスメの中で男性にもオススメのアイテムをご紹介しています。

またLIONELはインタビューや美容に関する記事も定期的に更新しているので、情報収集に使うのもおすすめ!

DRESSKIN(ドレスキン)

DRESSKIN(ドレスキン)はインポートを中心とする高感度のメンズコスメ・グルーミング商材を取り揃えた、日本最大級の男性向け美容通販サイトです。

日本でなかなかみないアイテムも揃うので、ギフトなどにもおすすめのサイト!

まとめ

メンズコスメは、ロフトやドラッグストアのような身近な場所から百貨店や専門のオンラインショップまで、さまざまな場所で購入可能です。

  • 実際に試して選びたい人: 百貨店やロフトがおすすめ。
  • 手軽に購入したい人: ドラッグストアやドン・キホーテが便利。

自分のライフスタイルに合った方法で、ぜひメンズコスメを楽しんでみてください!

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事