![[メンズ必見]テカリを防止する為にやる事とは?](https://mencos.jp/wp-content/uploads/2020/07/shutterstock_1086751922-min.jpg)
突然ですが、顔のテカリが気になったことありませんか?
テカリは多くの男性の悩みだと思います。
顔のテカっていると、そこばっかり気にしちゃいますよね。
そんな悩みを解決する為にこの記事では、テカリの原因からその対処方法まで徹底解説していきます。
今日を境にテカリとおさらば!それではまずテカリの原因から見ていきましょう!
そもそもなんでテカるの?
生活習慣、食生活の乱れ
1つの原因は生活習慣、食生活の乱れです。
栄養バランスの考えられた食事、禁煙、適度な運動、睡眠を怠ると、体は皮脂を分泌しやすい環境を作ります。
ジャンクフードや揚げ物を食べるのを控えたり、健康的な生活を送る事でテカリを防止できるので、今日から気をつけるようにしてください!
ストレスからくるテカリ
肌は自律神経でコントロールされています。
自律神経は交感神経(活動時、緊張、興奮)、副交感神経(リラックス)がバランスよく働く時に健康的な状態となります。
つまりストレスが原因で交感神経が優位に働くようになると、男性ホルモンが増えて皮脂の分泌が増え、結果テカる。
ですので生活習慣を改善したり、趣味でストレス発散をするなど意識的にリラックスする時間を増やしましょう!
乾燥によって起きるテカリ
3つは乾燥が原因のテカリ。
皮脂は水分の蒸散を防いで、肌の水分を保つバリア機能のような役割があり、肌にとって必要不可欠な存在。
ですので洗顔、脂取り紙などをやりすぎると肌表面から皮脂がなくなると、私たちの身体は皮膚を守ろうとします。
その結果過剰に皮脂を分泌する事になるので、余計にテカリを引き起こす事になるのです。
スキンケアでテカリを抑える
オイリー肌向け洗顔
まずは洗顔で余分な皮脂と汚れを落とし、肌状態を清潔に整えます!
イソップ アメージング フェイス クレンザー
Photo by イソップ公式
肌を乾燥させることなく、自然なモイスチャーバランスを保ちながらきちんと洗い上げるジェルタイプクレンザー。
泡立ててから、顔から首すじまでしっかりマッサージするように洗うようにしてください。
汗や皮脂などからくる夏特有の不快感を解消したい人におすすめの洗顔料です。200ml 税込5,390円
SHISEIDO メン クレンジングフォーム
Photo by SHISEIDO 公式
汗や皮脂によるべたつきや、健康的な肌に不要な古い角層をすっきり取り除く洗顔フォーム。
洗顔後は、適度なうるおいを残すので、肌がつっぱることなく、さっぱりと清潔な肌に保ちます。
さらにこの洗顔はシェービングフォームとしても使える優れもの。130g 税込2,200円
キールズ フェイシャル フュール ジェル クレンザー フォー メン
Photo by キールズ公式
この洗顔料はスッキリと清涼感のある洗い上がりで、オイリー肌の人にとてもおすすめ。
また3つの整肌成分が肌をさっぱりと整え健やかに保ちます。250g 税込2,750円
・レモンエキス
・メントール
カフェインは、デカフェインコーヒーの副産物として生じる天然の物質。イキイキとした印象の肌に導きます。
<レモンエキス>
レモンは天然フルーツ酸・ビタミンCを多く含み、そのエキスや皮を圧搾した精油には肌の引き締め作用があり、肌をさっぱりと整え健やかに保ちます。
<メントール>
ペパーミント(セイヨウハッカ)などのハッカ油から採れる成分。肌に清涼感を与え、さっぱりと整えます。
オイリー肌向け化粧水
キールズ O-Eオイルコントロール トナー
Photo by キールズ公式
心地よいフレッシュ感を肌いっぱいに浴びながら、肌の水分・油分のバランスを整えます。
スプレータイプだから、いつでもどこでも簡単にリフレッシュできるのもとても便利!125g 税込2,970円
資生堂メン トーニングローション
Photo by 資生堂公式
皮脂によるべたつきやダメージを防ぎ、引きしめながら、なめらかな感触の肌にするローションです。
ダメージディフェンスコンプレックス(保湿成分)配合で健康な肌に。
洗顔やひげそり後に最適な、すっきりとした使い心地で、快適な肌に導きます。150ml 税込3300円
クリニーク オイル コントロール エクスフォリエーティング トニック
Photo by https://item.rakuten.co.jp/clinique/6608/?iasid=07rpp_10095___es-kd4593by-lr06-a88861db-4092-43a4-81b3-83285bc265c1
古い角質や毛穴の汚れを取り除く、混合~脂性肌用の角質ケアローション。
肌表面を滑らかな状態に整えつつ、毛穴の汚れを取り除きクリアな肌を保ちます。
オイリー肌向け乳液
ラロッシュポゼ エファクラ マット
オイリー肌、毛穴感の気になる肌の方にもおすすめの乳液。
皮脂吸着パウダーを配合し、マットでなめらかな素肌へ導きます。
フレッシュなさっぱりジェルテクスチャーで、夏の時期にも最適です。40g 3,300円
アンブリオリス イドラマットエマルジョン
Photo by アンブリオリス公式
肌を潤しながら、気になるテカリを抑えマットな状態を保つジェルクリーム。
アプリコットオイルが肌を整え、植物由来の天然成分が過剰な皮脂を吸収してくれます。
たっぷりと配合されたグリセリンとビタミンE(保湿成分)配合でお肌にうるおいとハリを!40g 税込2,860円
メイクでテカリを抑える
テカリ防止下地
ジバンシーミスタースティック
Photo by GIVENCHY公式
まるでジェルのようにやわらかでのびがよく、顔に塗布するときもスムーズな質感。
肌に優しい植物由来の成分が皮脂の分泌を抑え、サラリとしたマットな肌を叶えます。
スティックタイプですので簡単に持ち運ぶことができ、出先で使いやすいアイテムです!税込5,940円
ORBIS ミスター オイルコントロールスティック
Photo by ORBIS公式
皮脂を吸着してベタつきを抑える成分(メタクリル酸メチルクロスポリマー)配合で、テカリを抑えマットな肌へと仕上げます。
さらに表面はベタつくのに内側は乾燥という男性ならではのお悩みを解決するため、乾燥を抑える成分(ヒアルロン酸Na)も配合。
ジバンシー同様スティックタイプなので簡単に持ち運べ、手も汚さずスマートな所作でテカリケアが完了します。税込2,640円
LAB SERIES マット アクション
テカリを抑制して、サラッとマットな状態を保つ部分用トリートメント。
つけた瞬間、余分な皮脂を吸収。視覚的効果で気になる毛穴を目立たなくみせながら、スキンケア効果でキメの整った健やかな肌に整えます。
マットな肌で男の清潔感UP!20ml 税込4,950円
パウダー
innisfree ノーセバム ミネラルパウダー
Photo by innisfree公式
さらさら肌を保つ皮脂コントロールパウダー配合で、まるで赤ちゃんの肌のような仕上がりに。
またこのパウダーはチェジュ島の天然ミネラルとミントを配合しており、肌の油・水分のバランスを整えてくれます。
余分な皮脂を吸収することで肌をワントーン明るく補正し好印象。税込825円
FIVEISM × THREE ゲームフェイス カモキット
Photo by FIVEISM × THREE
皮脂やテカリを抑え、肌をクールにカモフラージュ限りなく透明に近いフェイスパウダー。
どんな肌色にも自然になじみ、粉の存在すら感じさせない。テカリを抑えて清潔で洗練された印象に見せてくれる逸材です。
見た目がカッコいいという定評も。税込4,180円
まとめ
いかがでしたでしょうか?
日常生活や食生活を改善し、スキンケアを見直す良い機会になれば幸いです!
・食生活の乱れ
・日々のストレスが原因で
・乾燥による
<スキンケアで対策>
洗顔→化粧水→乳液
上記で紹介したテカリ防止メンズコスメを使おう!
<メイクで対策>
化粧下地、パウダーを使って外出先でもテカリフリー