昨今メンズ美容が盛り上がってきて、化粧品業界でジェンダーの垣根がグラデーションのように。
メンズメイクという言葉も浸透してきて、テレビ番組で特集が組まれるほどだ。
そんな中、密かに注目を集めているのがメンズネイル。アーティストや表現者などがやるイメージで自分には関係のないという方も多いと思うが、一度始めると止められない。
ネイルをファッションで楽しむ人や、清潔感を演出するためにケアをする人など、人によって用途は違えど、ネイルをしている人が増えているのは嬉しい。
そこで今回メンズネイルサロン"KANGOL MEN’S NAIL"に実際に行ってみて、どんな流れでネイルをするのか、料金、仕上がりの写真を記事にまとめた。
ぜひ色鮮やかな世界にあなたも一歩踏み入れてみてほしい。そんな一歩を応援するサロンをこれから紹介していきます。
メンズネイルサロンって?
KANGOL MEN’S NAILはネイルに興味はあるけど、可愛らしいデザインしかないのでは...? という男性に向けた、
「日本初のかっこいいメンズデザインに特化したネイルサロン」
です。性別関係なく、女性、男性関係なくトータルビューティーを楽しめるブランドつくりを目指し、通いやすいサロンを目指しています。
KANGOL MEN’S NAILのプレスリリースはこちら!
メンズネイルって需要があるのかなと思うかもしれませんが、2020年上半期で20代男性のうち9人に1人がメンズネイルの経験があると回答しています。
出典:[美容センサス2020年上期] ネイルサロン編
URL: https://hba.beauty.hotpepper.jp/search/census/2020-1st-half/21755/
だからカンゴールもメンズネイルやるってなったんだね!
上記のようにメンズネイルが世の中で注目されているという事がデータで分かりますよね。
しかしメンズネイルが増えているとはいえ、知らないことをするのは不安ですよね。僕も最初ジムに入会するの怖かったです(笑)
なのでここからは、どんな手順でネイルをするのかを実際に体験してきた写真と共に解説していきます!
カンゴールネイルサロン体験レポ!
カンゴールネイルサロンは原宿にあります!
住所:東京都渋谷区神宮前4丁目26−35 阿部ビル 2F
原宿駅竹下口を出て、竹下通りを真っ直ぐ歩いていくとお店が見えてきます!
外観はこんな感じ!
おしゃれな入り口を入り階段をのぼるとサロンの入り口が!
中に入るととても開放的な空間で、ネイル体験やヘアカットができるスペースが広がっており、リラックスして施術を受けられるサロンです。
手前の席に着いたらネイリストさんと相談しながらネイルのカラーを決めていきます。
・マルチカラーデザイン :¥6,050(税込)
・アートデザイン :¥6,600(税込)
・ネイルケア :¥3,300(税込)
・ネイルオフ(自店) :¥110(税込) / 1本
・ネイルオフ(他店) :¥165(税込) / 1本
・ネイルセット脱毛 :¥3,300(税込)
全部初めての経験だからとても楽しい!
カンゴールネイルサロンの口コミや評判!
日本初のカンゴールネイルサロンにどんな感想が寄せられているでしょうか?
友達のネイルモデルで人生初ネイル💅
モノクロでKANGOLのロゴ入ってて可愛いい… pic.twitter.com/J7SWPjM8h9— つだしん (@shin_5_9) September 11, 2021
原宿にあるKANGOL SALON(https://t.co/pRCUsbbk0f)にて人生初ネイル💅
ネイルモデル月末までやってるそうなので気になる方は是非😇 pic.twitter.com/MyLTAnUkgG— 松村 怜|ANCR.inc (@1105Matsumatsu) September 12, 2021
とても美しくて素敵!僕も正直ネイルサロンに行くタイミングがなかったので、メンズ専門のネイルサロンができたのはハードルがとても下がったと感じました!
カンゴールメンズネイルサロンの予約方法
では僕がどのようにカンゴールネイルサロンを予約をしたのか紹介していきます!
KANGOL MEN'S NAILの予約方法は非常に簡単で公式ラインから日時を指定し、メニューを選択するだけ!
①ラインを追加して頂き、ライン予約をクリック!
②ヘアーの下にネイルのコーナーがあるので、ネイルをクリック。メニューを選択したらスタッフと日時を選択して予約完了です。
カラーのデザインやイメージは店頭で話して決めるので事前準備はこれで終了!
インスタグラムなどでイメージ画像があると、当日スムーズに施術できるのでしたいネイルなどがある場合は、そちらも準備しておくと良いでしょう!
まとめ
今回日本初のメンズネイルサロン"KANGOL MEN'S NAIL"を紹介しましたが、ネイルを性別関係なく楽しめるためのサロンとしてジェンダーフリーを進めてくれる起爆剤になるのではないかと思いました!
興味がある人はぜひ行ってみてはいかがでしょうか?